2015夏・北海道ツーリング(1日目)

ウニパパ

2015年08月29日 19:37

去年は仕事が忙しく、夏休みが無く北海道に行けずでした
今年はどーかなーと様子を伺いながら7月に突入~
今年もダメか?と思ったら、休めそうな雰囲気に。ならばとフェリーを予約して、休むコールをして行くことに~


そうと決まれば、バイクの準備をして荷造りしてと前日までバタバタでした

7月24日(金)
今年は、新潟便なので24日の日付が変わる頃に出発。
出掛けにパラパラと降り出したので、合羽を着ての出発となりました
今年は、圏央道が繋がり、都内を通らず関越まで行けるので楽になりました
夜が明ける頃には雨も上がり、青空も見えてきました
でも行く先の空は黒い雲が掛かっていますけど・・・


赤城手前でまたポツポツと降り出し、赤城のSAでまた合羽を着込むことに


この先、天候の回復は見込めないようです・・・
カメラを仕舞って出発。ああ、防水のコンデジが欲しい~


途中、越後川口で休憩した以外は止まらず、フェリーターミナルの近くのコンビニまでバビューン!
コンビニで買出しをしてフェリーターミナルへ。


着くちょっと前まで土砂降りだったようです。
今回はネット予約なので、窓口での手続きは無し。並ばなくていいので楽ですね
タラップの袂の係員にe乗船券を見せるだけ。
さぁ乗船。2年ぶりなのでワクワクしますね~


いつものように壁側にバイクを止めて、箱を下ろすか・・・と周りを見ると下ろしていない。
係員からも下ろせの指示は無し。下ろさなくて良くなったのか?
楽になったからいいですね

今回はちょっと贅沢にステートB
同じフェリーで渡道する仲間のイソちゃんとイソちゃんの友達を呼び込んで宴会~
4人で賑やかな船旅となりました

気になるのは、明日以降の天気予報。
どうも道東方面は、雨予報が続いているので、今年もやはり道北へ行くことにします
予定通りか・・・(爆)



あなたにおススメの記事
関連記事