第5回原田カップ

ウニパパ

2013年12月30日 02:40

12月15日(日)

ちょっと前ですが、第5回原田カップというアドベンチャーレースに参加しました


このアドベンチャーレースは、地図とチェックポイント情報を渡され、トレッキングやMTBで方角や地形を読み取りチェックポイントを回るレースです。
アドベンチャーレースは初なので、時間内にゴールできるか・・・

7:45に会場に集合し、準備をしてコースの説明を受けます。
今回は25チーム参加で、経験豊富なチームがほとんどです。
初参加の我がチームMNTはどのくらいでゴールできるのか・・・
まずは完走を目指しましょう!!

今回の地図とチェックポイントの情報です。

今回のルート
第1ステージはトレッキングでCP1~3をまわります。
第2ステージはMTBでCP4~11をまわります。
第3ステージはまたトレッキングでCP11~16をまわりCP11に戻ります。
最後の第4ステージはMTBでCP11をスタートしCP17をまわりゴールへ。


スタート地点へ移動し9:00にスタート。

まずはトレッキングから。いきなりコースミス?がありましたが、修正して・・・

順調にCP1~3をクリアしていきました






MTBに乗り、まずはCP4を目指してペダルを漕ぎます
久しぶりの自転車、結構キツイですね~







CP4のみ迷いましたが、すぐに修正し順調にCP11へ。

途中、MTBを担いでの山道の上りはキツかったですね~










MTBを置いてトレッキングでCP12を目指します。

歩きながら栄養補給










CP12~16は難しかったですね~
特にCP14は、こんなトコ~にってな感じの場所にあり、見つけるのに時間がかかりました。


CP11に戻りまたMTBに乗りCP17へ。

意外と?速いようで上位入賞イケるかも?なんて話ながらペダルを漕ぎます。











最後のCP17をクリアしてゴールへ~



約6時間45分でゴールでした。
順位は5位と初参加にしては健闘しましたね



初アドベンチャーレースでしたが、ただ走るだけではなく、地図見て周りの景色、地形を見てと変化にとんだレースだったので、なかなか楽しかったですねー
チームMNTの鉄ちゃん、みよちゃん、お疲れさまでした。
また参加しましょう。今度は3位入賞を目指しましょう!!

あなたにおススメの記事
関連記事