大町マラソンツアー(2日目)

ウニパパ

2013年10月27日 02:33

10/20(日)

朝起きて外を見ると雨・・・うーん・・・

6:00に朝ご飯を食べ、7:20に宿を出発。


だめオヂ版はコチラ

会場のまわりは混雑してましたね。
準備をしながらスタート時間を待ちます。
内心ドキドキでしたねー


スタート前に4人で

(写真提供:鉄ちゃん)

スタート10分前の案内があり、荷物を預けてスタート地点へ。
沢山いますねー

(写真提供:鉄ちゃん)

本日のコースはこんな感じです。
アップダウンが結構ありますね
8kmをすぎたあたりから21kmまでが約200mの上りです。このあたりがキツそう。


8:50スタート!
さぁ、完走できるかなー(途中の写真は、応援団のだめオヂのブログで)
スタートから5kmくらいまでは、鉄ちゃんと一緒に走りましたが、ワタクシ的にオーバーペースなので、鉄ちゃんには先に行ってもらいます。
20kmくらいまでは、10km1時間ペースでしたが、徐々にペースが落ちてきました
30kmの折り返し地点の近くのエイドで、バナナで栄養補給。
相変わらず雨はジャンジャン降っています。ここまできたら、完走を目指して無理なく走ることに徹しました。
35kmをすぎたあたりで、先を走っていたケンちゃんに追いつきましたね
膝が痛く歩いていたそう。
ここからは、2人でゆっくり走りました。
「あと3km」、「あと2km」の看板をすぎゴールの運動公園が見えてきました。
運動公園の入口でだめオヂと奥さんから最後の応援を受け、ケンちゃんと無事ゴール!
走りきったぜ~とケンちゃんとガッチリと握手
時間は、4時間47分28秒でした
なんとか6時間以内でゴールできればいいかなと思っていたので、自分でも驚きです
鉄ちゃんは、40分前にはゴールしていましたね。流石!

途中、だめオヂと奥さんの応援には心強かった~
有難うm(__)m

荷物を預けた体育館に行く前に、リンゴ、漬け物、お茶のサービスがありこれが美味しかった~
終わった疲労感で体育館までが長く感じましたね

着替えて、みんなで温泉へGO~
大会出場者は割引になる薬師の湯へ。
気持ちよかった~
脚を入念に揉みほぐし、筋肉痛が楽になるように。

宿に戻って、てんちょーが帰る前に明日36歳の誕生日の鉄ちゃんのお祝い~
ローソクは、数え年で

てんちょーは、この雨の中バイクで帰るそう。
泊まっていけばいいのに。


気をつけてね~


残った5人は、夕ご飯を食べ打ち上げ宴会
お疲れ~


さすがに疲れたのか、12:00前にはお開きになり就寝・・・
明日、階段が降りられるか・・・


あなたにおススメの記事
関連記事