棚造るべ
この連休はキャンプでも~と思っていましたが、23日が出勤日となりまた色々とやることもあり・・・
で、そのやることというのが棚造り。
前々から造ろうと思っていた棚。
だめオヂの影響なのか?造り始めました。
採寸して材料を調達し、接合部の加工。
この加工が手間なんですよね~
接合部を金具にすれば楽なんですけど、今回は手間ですが嵌め込みにしてみました
上側部分の加工が出来たので、仮組み。
ん~なんとか組めたね
ヤスリでガリガリと調整しましたけど・・・
しかし、寒い(><)
この時期は陽が当たるのが10:00~15:00なので、この間にやってしまわないと寒くて寒くて・・・
手伝ってもらおうにも
コヤツは日向ぼっこで動かんし・・・
じゃぁ忙しいときは猫の手と言ってもねぇ・・・ww
とにかく先に進めましょう
上側が仮組みできたので、脚に合わせてみた。
ちょっと高いかな~
高さを50mm下げることに決定
さぁ、とっととやらないと暗くなっちゃいますよ~
脚を50mmカットし、片側だけこんな感じに加工。
でこの加工がどうなるかというと・・・
上側の台の内側に入るんですね~
で、また脚と合わせてみた。
ん~~~いい感じ
次は脚の補強の加工だ・・・
いつ終わるかな~
関連記事