ブラックボックスVer.2

ウニパパ

2010年03月01日 00:06

仕事も一段落し、久々の休日・・・がっ、朝からジャンジャン降ってます
そんなときは、コイツをいじって。。。


いや、もったいないのでバイクいじり
前々から交換しなきゃと準備を進めていた、ブラックボックスVer.2
って、大層なモンじゃありませんいわゆる、コンデンサーチューンです。
今までのは、上の小さいほう。新しいのは下の長いほう。

何が違うって、コンデンサーをちょいと換えてみました
今までのは普通のアルミ電解コンデンサー。今度のは電気二重層キャパシタ(詳しくはコチラ)です。
簡単に言うとアルミ電解コンデンサーより蓄電効率がかな~り高いってこと。

交換は簡単。
バッテリーに繋いである古いやつを取って、新しいのに交換するだけ。
っとまぁ、書くと簡単ですがZRXはバッテリがエアクリの下に入り込んでいるので、ケーブルを引き込むのが大変
すでに配線済みのアーシングケーブルに沿ってなんとか交換終了。


エンジンを掛けてアイドリング・・・・・ん?・・・何も変わっていないような・・・
試運転がてら、ガソリンを入れに少しだけ走ってみました。
うーん・・・
違いが分からない
しいて言えばアイドリングが安定した気がする

もうちょっと距離を走ってみないと分からないかな~

あなたにおススメの記事
関連記事