朝陽と夕陽
12/9(土)
2018年の年賀状のネタに江の島の朝陽を撮りに行ってきました。
(ついでに夕陽も)
前の日は雨でしたが、予報では晴れで冷え込むとのこと。
これは空気が澄んで綺麗かなと予想し、5:00に起きてバイクで湘南海岸へGO~
日の出マップによると、辻堂の浜須賀あたりだと江の島から朝陽が登りそうなので、撮影場所は浜須賀の海岸に決定!
三脚を立てて日の出を待ちます。
海に入って釣りをしている方が・・・寒そう~
徐々に明るくなりそろそろ日の出の時刻です。
江の島のアップの連続写真で。
綺麗ですね~
雲ひとつ無く、江の島の先端あたりから太陽が昇りました
灯台の上に太陽がくればなお良かったかな~
(本当はそれを狙っていました)
陽が昇ったので、適当にあたりを撮ってみました。
一旦、自宅に戻り夕方、夕陽を撮りに森戸海岸へGO~
狙いは、裕次郎灯台と夕陽です。
とりあえずどんな構図になるか、海岸から撮ってみる。
ちょっとズレているので、防波堤に移動。ここがちょうどいいかな。
ちょっと右へ振って、富士山と江の島。
そろそろ日の入りです。
裕次郎灯台のアップの連続写真で。
富士山を入れて。
SUPやカヌーをやっている人がいますね。
暗くなってきて、灯りがともってきました。
足元が見えるうちに海岸に戻り、海岸から。
一応、年賀状のネタ候補の写真が撮れました
まだ時間があるので、江の島の灯台の上に太陽を狙ってみようかな。
あなたにおススメの記事
関連記事