2014年ゆく年

ウニパパ

2014年12月31日 11:46

早いもので2014年もあと数時間で終わり、2015年を迎えます。
今年は、アベノなんちゃらで景気が良くなったと言われていましたが、良くなったとはまったく感じられず・・・
政治家のやるやる詐欺やら都合が悪くなったら解散したりと、振り回されている感だけが残っています
早く、真の景気回復を望むだかりです。
その中で、ソチオリンピックの日本選手の活躍が良いニュースでしたね
特に、ジャンプの葛西選手。40歳すぎての活躍は、同年代?としては凄く刺激になりました。

我が家の2014年はというと
2014年1発目のキャンプは恒例の正月の河津でした。
いつもの顔ぶれが揃ってののんびりキャンプ。



2月は、初の海外ツーリング。新婚旅行に行ったNew Zealandへ。
なかなかスケールの違いと、景色に感動でした



3月は、New Zealandの余韻に浸り伊豆の片瀬温泉へ。
ただ疲れを癒しに行っただけとも・・・



3月後半の連休は、千葉でキャンプ。
暖かく桜も咲いていました



また3月末は、第1回Hokkaider東京大会が開催され、北海道好きが集まり盛り上がりました



4月は、富士五湖ウルトラマラソン100kmに挑戦
あえなく50kmでタイムオーバー・・・来年は再チャレンジしようと思います。



5月は、富士山の見えるキャンプ場へ。ボルティーで参戦。
我が家でこの時期にキャンプは、珍しいかも



6月は、岩手モーターサイクルフェスタを見に行ってきました。
クマさん、お疲れモードでした



6月末は、バイク仲間のけんちゃんのバイクのエンジン積み換え。
機械いじりが好きなワタクシとしては、楽しいかった~



7月は北丹沢トレイルに参加。
なんとか第一関門は間に合いましたが、練習不足と甘くみていたため、第一関門をすぎたところでリタイヤ。
来年、再チャレンジしようと思います。



8月・・・・・恒例の北海道ツーリングの予定でしたが、仕事が忙しく断念
でもフラッグだけは作りました。
おかげさまで、すべて完売しました。
購入していただいた方、販売にご協力していただきました宿のオーナーさん、製作に協力していただいたdachsさん有難うございました。
この場をお借りして、お礼申し上げますm(__)m

来年も引き続き、作る予定なのでまたよろしくお願いいたします。





9月は鉄ちゃんの結婚式。
我が家と同じ神社での結婚式、良い式で感動しました



10月、キャンプ行きたい病が発症しdama。ちゃんと3人でこじんまりキャンプ。
キャンプ場の管理人さんも交えての宴会が楽しかったー



11月は恒例の富良野ビンテージ試飲会
お店が用意してくれた2ケース40本をキッチリと完飲しました



12月は2年前に初めて参加した鋸山トレイルに参加。
練習の成果が出たのか、2年前より1時間30分短縮できました



そのまま恒例のバイク仲間の暴燃壊に参加。
美味しい海の幸に舌鼓



今年最後のイベントは、ランニング仲間の忘年会ランニング。
50km弱ランニングして、温泉でプチ忘年会でした



今年は、ランニングを本格的?に始め、仲間が増え、大会に参加と刺激のある年でした。
残念ながら恒例の北海道ツーリングには行けませんでしたが、その分来年への楽しみが大きくなっています。
今から色々と計画しています。
今年も一緒に遊んだ方々、ブログ等を通じてお知り合いになった方々、フラッグでお世話になった方々、大変お世話になりましたm(__)m
来年もよろしくお願いいたします。


ウニパパ


あなたにおススメの記事
関連記事