銀杏並木
12月に入り今年もあと1ヶ月をきりました
首都圏の紅葉は始まったような終わりそうな・・・よく分かりませんね~
近所の銀杏が色付いて見頃になり、テレビでよく映る神宮外苑の銀杏を見てみたいと思っていたので早起きして行ってきました
昼間は混むだろうと思ったのと、午後からは天気が悪い予報なので早朝に行ってきました。
まだ暗い5:30に自宅を出発。
今回はボルティです。
まだ空いているので快適、快適
首都高に乗る頃、明るくなってきました
都内まではずーっと首都高。朝のラッシュ前なのでコチラも快適
首都高を外苑で下り、7:00前に神宮外苑に到着。
まだ朝の散歩やジョギングしている人が少しだけ。
綺麗に色付いていますね~
でも、かなり散っていてもうすぐ終わりかな。
バイクを入れて撮ったり
並木道をブラブラと歩きながらパシャパシャ
バックの空の青さと黄金色の銀杏の葉のコントラストが何とも言えません
標準ズーム 魚眼レンズ
陽差しが入ってきていい感じです
歩道は一面に銀杏の葉が敷き詰められていて、銀杏の葉の絨毯のようです。
空を見上げると、青と白と黄金色が・・・
寝っ転がって、見上げたい気分でしたね~
見物が増えてきたのでボチボチ撤収~
帰りも首都高で帰ります。
芝公園入口の手前での、東京タワーと銀杏
帰りも混むことなく、10:00前に帰宅しました。
なかなか綺麗でしたね~
どこか、まだ銀杏の紅葉が間に合うトコあるかな~
あなたにおススメの記事
関連記事