ボルティいじり

ウニパパ

2008年10月11日 22:03

今日は天気がイマイチだったので、久々にボルティを引っ張り出して、整備することにしました。
内容は
・左ステップの交換(曲がっているから)
・ヘッドライトの交換(社外品で暗いから)
・ウィンカーの交換(社外品で小さくて見えにくいから)
です。部品は某オークションで入手。
まずはエンジンがかかるか確認・・・が!やはり2ヶ月近く乗っていなかったので、バッテリーがシボーしてました

とりあえずバッテリーを外して充電することに。
すでに数回上がっているので、そろそろ寿命かなー


バッテリーを充電している間に左の曲がっているステップの交換。
某オークションでポチったバイクなので色々とありますね。


少し曲がっているのが分かります。

交換して終了。

次はヘッドライトの交換。
ポチったときは、口径が小さい社外品に交換されていて暗いので純正のライトに交換。
これだけ大きさが違いますね。


純正のライトを取り付けるには、ブラケットが必要です。

これも某オークションでポチっと。

錆が酷いですねー
塗装して綺麗にしましょうかね。
錆を落として、パーツクリーナで脱脂。


今回使う塗料はコレ。
グレーのプライマとトヨタ車用ブラック。


まずはプライマをシューっと。

1回塗って乾燥。速乾性なので1時間もあれば乾きます。
3回ほど塗ってプライマは終了。

次はブラック。

こっちも速乾性なので1時間くらいで乾きます。
薄く塗って乾燥を5回繰り返しました。

今日は、ここで時間切れ。
それにウィンカーもまだ届いてないし。


あなたにおススメの記事
関連記事