第1回Hokkaider東京大会
3/29(土)に都内で
第1回Hokkaider東京大会が開催され参加してきました
昼から我が家で暖機運転中の2人を乗せ、仕込みネタを積んで都内へGO~
ちょこっと渋滞してましたが、17:30前に会場に到着~
店長によろしくお願いしますの挨拶をして、ネタの仕込みに入ります。
まずは、ノボリ旗2種類をわかりやすいように、お店の外と入口に設置。
それから、横断幕とフラッグを店内に設置
準備が終わり、主催のクマさん、参加の皆さんが続々と来られました
18:30になり、宴がスタート~
40人近く集まり、初めましての方が多く、盛り上がるかなーと心配でしたが、そこはHokkaiderの皆さん、そんな心配をよそに盛り上がっていました~
北海道、バイク、旅という共通の話題があれば、初めましてでも、すぐに打ち解け盛り上がれますね
二次会に突入しても盛り上がりは変わらず、閉店の23:00まで賑やかな宴でした
その後、行ける人だけで三次会のカラオケへGO~
1時間ほど歌って解散!!
泊まり組は、ホテルに戻り部屋で四次会に突入~
3:00すぎまで呑んでいました
クマさん、参加の皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
人数が多く、始まる前は盛り上がるかなと心配しましたが、そんな心配をよそに大いに盛り上がり、楽しい宴でした
幹事として、いたらなかった部分もありますが、そこはご勘弁くださいm(_ _)m
第2回、第3回・・・と続くといいですね
あなたにおススメの記事
関連記事